2023年2月開催
オンラインセミナー

セミナー内容

ビラより効く!ネット広告など他では聞けないネット選挙攻略セミナー

日本で最も有権者と候補者に利用される選挙ドットコム。全ての選挙情報を分析し、当選者と落選者の戦略の違いや、適正な選挙予算、使用するツール、SNSの具体的な活用方法まで現地へお伺いし、セミナー形式で(無料)紹介します。

ネット選挙最強ツール「ボネクタ」を事例から学ぶ活用術!

日程

02/02(木)15時〜オンライン

講師

高畑卓 イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役

高畑 卓ネット選挙における最強のツール「ボネクタ」を使ってきちんと準備した人の92.6%が当選。SNSよりも圧倒的にPR力の高いボネクタ特徴とは?実際に活用した事例から学ぶボネクタの活用術をご紹介します。無名でも多くのアクセスを集める方法や、ネット献金システムで活動資金を増やす方法、選挙期間中に有権者に選択してもらうためのコンテンツテクニックも。

低予算でもOK!
票になる有権者にダイレクトにPRするネット広告テクニック

日程

02/02(木)16時〜オンライン

講師

高畑卓 イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役

高畑 卓ポスティングや折り込みチラシよりも低コストで始められる、最強コスパのネット広告。公選法や媒体のレギュレーションを遵守すれば、効果抜群のPRが可能です。地域や属性(性別・年代・子供の有無など)で対象を定め、ターゲットに合う表現で露出が可能です。インパクト抜群なYouTubeでの動画広告は高齢者へのPRにも。ネット広告って効果あるの?と思っている方は必見です。

Facebookで支援者と選挙戦!
広告の活用で更なる広がりへ

日程

02/03(金)15時〜オンライン

講師

高畑卓 イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役

高畑 卓選挙期間中でもSNSの中で投票率が高い層との親和性が高いFacebookを活用し、支援者を運動員にしていくための運用方法や、認知を拡大するためのネット広告のテクニックと、公選法遵守のレギュレーションを紹介します。

Instagramを選挙に活かす
具体的な方法とは?

日程

02/03(金)16時〜オンライン

講師

高畑卓 イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役

高畑 卓若年層・女性層の利用頻度が高いInstagramでの選挙や政治活動で活用する方法は?最新事例もとに効果的なテクニックを学ぶセミナー。ストーリーズやインスタライブの活用方法は?

Twitterで当選した
候補者の活用法から学ぶセオリー

日程

02/09(木)15時〜オンライン

講師

高畑卓 イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役

高畑 卓多くの政治家がアクティブに利用するTwitterは得票にどう影響するのか?Twitterを活用して当選した候補者はどんなツイートをしたのか?すべてのツイートを取得して分析したから解る、Twitter活用のセオリーを紹介します。当選する人は1日にどのくらいツイートしているの?

YouTubeに投稿すべきコンテンツと拡げ方

日程

02/09(木)16時〜オンライン

講師

高畑卓 イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役

高畑 卓コロナ禍で最も利用者が増え、6,500万人が利用するYouTube。選挙戦においての重要度が高まる中、候補者の魅力を伝える動画コンテンツあり方は?動画のシナリオで重要なのは?サイズは?尺は?バズらせるためのテクニックとは?最新の活用事例を紹介します。

LINEを活用して
支持者の選挙運動が加速する

日程

02/10(金)15時〜オンライン

講師

高畑卓 イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役

高畑 卓国内で最も利用者の多いSNSとなったLINE。選挙に活用するために、支持者を獲得するために必要なことは?適切なコミュニケーション方法は?支持者が運動員となり広げてもらうための方法などを紹介いたします。

TikTokで若年層にバズる
ショート動画とは?

日程

02/10(金)16時〜オンライン

講師

高畑卓 イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役

高畑 卓若年層のアクティブ率が最も高いTikTok。政治家がダンスするの?(違います)ショート動画全盛期の今、効果的で効率的な政治家の動画コンテンツの在り方は?フォロワーがゼロ人でもバズるって本当?仕組みから利用例までご紹介します。

講師紹介

高畑 卓

高畑 卓
イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役

2005年 株式会社ジェイコス設立、代表取締役就任。法人Webコンサルティング事業を展開。2009年より政治家のwebマーケティング支援を開始し、2013年のネット選挙運動解禁時に、政治家向けのネット選挙コンサルティングサービス「勝つ政治家.com」を立ち上げる。以後、政党や数多くの政治家をサポートしてきた。2015年 選挙ドットコム株式会社を設立、代表取締役就任。ネット選挙の第一人者として、各政党・政治関連団体・自治体での講演多数。2020年 イチニ株式会社代表取締役就任