2025年3月21日(金) 開催
オンラインセミナー

オンラインセミナー開催政務活動費をネット広報に
適正・有効活用する方法の解説セミナー

従来、政務活動費の適正な活用法として広報紙・ビラなど紙媒体が重用されてきました。しかし、高齢層も含めネットの利用者が急増するなかで、より有効な広報手段として注目されているのがネット政務活動です。

今回は導入議会数が180議会を突破した最新のネット政務活動ツールボネクタ議会・政務活動を運営するイチニ株式会社が、
YouTubeや議事録検索などネットをフル活用して議員の広報発信力を最大化し、議会活動を効率化する方法を解説します!

【選挙ドットコム主催】
◆開催日: 2025/3/21(金) 15時~

◆参加費用:無料

 

政務活動費をネット広報に
適正・有効活用する方法の解説セミナー
【オンラインセミナー開催】

日程

2025/3/21(金)15時〜
オンライン開催

講師

高畑卓 イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役
  


■こんな方におすすめ
・政務活動費の活用法に関して知りたい方
・最新のネット政務活動ツール「ボネクタ議会・政務活動」を知りたい方
・ネット選挙戦略を知りたい方

講師紹介

高畑 卓

高畑 卓
イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役

2005年 株式会社ジェイコス設立、代表取締役就任。法人Webコンサルティング事業を展開。2009年より政治家のwebマーケティング支援を開始し、2013年のネット選挙運動解禁時に、政治家向けのネット選挙コンサルティングサービス「勝つ政治家.com」を立ち上げる。以後、政党や数多くの政治家をサポートしてきた。2015年 選挙ドットコム株式会社を設立、代表取締役就任。ネット選挙の第一人者として、各政党・政治関連団体・自治体での講演多数。2020年 イチニ株式会社代表取締役就任