2025年2月20日(木) 開催
オンラインセミナー

オンラインセミナー開催情勢調査で選挙戦はどう変わる?
情勢調査の読み解き方、ネット広告や地上戦・空中戦への活かし方とは?

選挙対策において、YouTube広告をはじめとするネット広告は急速に普及し、2024年東京都知事選での石丸現象や、衆院選での国民民主党の躍進などにも大きな影響を与えました。

これは単にYouTubeで広告を出稿しただけではなく、得票に繋がるための分析とヒットを生み出すための戦略があったことはご存知でしょうか?

情勢調査による分析ターゲティング広告をかけ合わせた最新手法です。

 

そしてデータに基づき詳細に分析できるのが、
選挙ドットコムJX通信社と共同で提供している新型情勢調査
です。

情勢調査のデータに基づき、ターゲットとする性別・年代・エリア等に合わせてネット広告の中身や、ビラのポスティングのメッセージを工夫する。

そんな全く新しい選挙戦略を解説する無料オンラインセミナーをJX通信社の米重克洋代表を招いて開催します。

 

【選挙ドットコム主催】
◆開催日: 2025/2/20(木) 15時~

 

情勢調査で選挙戦はどう変わる?
情勢調査の読み解き方、
ネット広告や地上戦・空中戦への活かし方とは?
オンラインセミナー開催

日程

2025/2/20(木)15時〜
オンライン開催

講師

高畑卓 イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役
米重克洋氏 JX通信社代表取締役社長   


■こんな方におすすめ
・ネット広告を知りたい方
・情勢調査を知りたい方
・ネット選挙戦略を知りたい方

講師紹介

高畑 卓

高畑 卓
イチニ株式会社(選挙ドットコム)代表取締役

2005年 株式会社ジェイコス設立、代表取締役就任。法人Webコンサルティング事業を展開。2009年より政治家のwebマーケティング支援を開始し、2013年のネット選挙運動解禁時に、政治家向けのネット選挙コンサルティングサービス「勝つ政治家.com」を立ち上げる。以後、政党や数多くの政治家をサポートしてきた。2015年 選挙ドットコム株式会社を設立、代表取締役就任。ネット選挙の第一人者として、各政党・政治関連団体・自治体での講演多数。2020年 イチニ株式会社代表取締役就任

米重克洋

米重克洋
JX通信社代表取締役社長

1988年山口県出身。2008年、報道ベンチャーのJX通信社を創業。「報道の機械化」をミッションに、テレビ局・新聞社・通信社に対するAIを活用した事件・災害速報の配信、独自世論調査による選挙予測を行うなど、「ビジネスとジャーナリズムの両立」を目指した事業を手がける。
昨年大阪で行われた住民投票では、ABCテレビと連続で合同調査を行い拮抗する情勢を分析し注目を集めた。