選挙必勝バイブル

政治活動用ビラを作成するポイントは?頒布方法や注意点も

  • 2023.02.10

政治活動用ビラとは、駅頭やポスティングで配布できる政策ビラ・後援会ニュース・機関紙などのことで、個人の政治活動として、もしくは後援会ニュースとして発行することが多いです。

本記事では、「政治活動用ビラ」について作成のポイントや頒布方法、注意点などを解説します。

※本記事は、選挙プランナー松田馨氏の著書『地方選挙必勝の手引(増補改訂版)』(2022年9月30日発刊)の内容を、許可を得たうえで使用・引用しております。

政治活動用ビラ作成のポイント

❶ 顔写真の大きさは紙面の3分の1より小さくします。

❷ 名前は縦書きか横書きか、写真の上下左右どこに配置するかを検討しましょう。顔写真とあわせて紙面の4分の1以下にします。

❸ キャッチフレーズも表紙に記載してください。若い候補の場合は年齢を記載することもあります。

❹ 決意文やあなたの考える自治体の課題、政策などを丁寧に記載します。その際には、縦書きか横書きかもよく検討しましょう。一般的に、高齢者向けは縦書きの方が読んでもらいやすい傾向があります。

❺ 裏面にも自治体の課題や政策を記載します。本文の強調など、読んでもらうための工夫を心がけることが大切です。

❻ 図やグラフ、イラストも活用しましょう。

❼ ミニ集会の案内や、連絡先などを記載します。

❽ プロフィールも記載しますが、あまり紙面を取らないようにしましょう。

LINE公式アカウントへ特別にご招待【政治家・立候補予定者限定】

私たち、選挙ドットコムは日本最大級の選挙・政治家情報サイトとして、日本全国各地の選挙の最新情報を常に収集・分析しており、最新のネット選挙に関するノウハウや情報を蓄積しております。

この記事をお読みいただいた、現職の政治家の方、新人や元職の立候補予定者の方々限定で、選挙や政治活動の実戦的なノウハウや最新ネット選挙のデータをご共有させていただくために、LINE公式アカウントを開設いたしました。

選挙ドットコムは政治系のネット広告の運用実績も累計1,000件以上と日本最大級であり、万全な公職選挙法審査体制を有しております。公選法違反を防ぐための情報もLINEで発信していきたいと考えております。

ぜひ、LINE公式アカウントに登録いただきたいです。

LINE友だち登録

LINE公式アカウントに登録する

政治活動用ビラについての詳細

枚数「配布エリアの世帯数」と「駅頭での配布枚数」から計算する(例えばポスティング5,000世帯+駅頭1,000枚=6,000枚など)
規格B4サイズ4つ折りが一般的A4サイズ2つ折り、もしくは3つ折りも◎【費用を抑えたい場合】輪転機で色紙にモノクロ印刷がおすすめ
記載内容ビラの名称(◯◯市政ニュース、◯◯新聞、◯◯PRESSなど)顔写真、名前、キャッチフレーズ、プロフィール、SNSやホームページなどネット関係の情報やQRコードなど決意文自治体の課題を詳しく解説基本政策を詳しく記載ミニ集会などのイベントの告知
ポイントポスティングしやすいサイズ、折り方にする1回だけではなく、2回以上継続して発行する2種類以上発行する場合は、毎号の表紙デザインを変える (駅頭などで、新しい号なのに「もうもらった」と言われてしまうため)ターゲットに合わせて縦書き・横書きを検討するイラストや図表も活用して読んでもらう工夫をする
頒布方法駅頭での配布やポスティングポスティング業者への依頼も可能地域によっては新聞折込も可能 (政治活動用ビラが折込可能かどうかは、新聞販売店への問い合わせが必要)
備考「候補者」「市議会議員選挙」「公認」など、事前運動にあたるおそれのある文言は記載できない顔写真や名前が大きすぎると、政治活動ではなく当選に向けた売名行為として警告を受ける場合があるので要注意「討議資料」の記載は不要【政党の推薦・公認候補の場合】政党の機関紙として発行できるか所属政党に問い合わせをする
この記事をシェアする

Avatar photo

選挙ドットコム

年間1億PV・2500万人の利用者を誇る、 日本最大級の選挙・政治家情報メディア「選挙ドットコム」 累計4,000名以上の政治家にご利用いただいた ネット選挙最強ツール「ボネクタ」を提供中。 最新の選挙情勢やネット選挙ノウハウ情報を発信します。 万全の公職選挙法審査体制を有するネット広告の「ターゲティング広告」は累計1,000件以上・政治系では日本最大級の運用実績。

ボネクタ

ボネクタ